登録番号:062
前画面に戻るエネルギー使用量の見える化や電気代削減に関する課題は、「ヘキサコア」へお気軽にご相談ください。
ヘキサコア株式会社 (ヘキサコア)
Webサイト | https://www.cew.co.jp/ |
---|---|
イチオシ技術 | ハードウェア・ソフトウェアの専門部署があるIoTが得意な盤屋さんが見える化実現をお手伝いします |
加工・技術 | 板金、ソフトウェア、保守・メンテ、設計、組立 |
設備 | 施盤、フライス盤、タレットパンチプレス、ベンター・プレスブレーキ、CAD・CAM、測定器、試験機、天井クレーン、フォークリフト、バリ取り機、ボール盤、3Dプリンタ |
許可・認証 | ISO14001、ISO27001、ISO9001 |
関連分野 | エネルギー、その他 |
従業員数 | 100人~299人 |
エリア | 名取市 |
技術・製品の特徴 | ◇技術の特徴 ・ハードウェア・ソフトウェアの各専門部署を社内に保有 ・共同開発やカスタマイズにも対応可能 ・特許取得や受賞経歴あり ◇製品の特長 |計測・監視システム| 電気代削減やSDGs対策にも最適な各種製品をラインナップ FA分野や通信設備など幅広い分野でご活用いただけます。 <主な製品> ・交流電流センサー ・温湿度センサー ・簡易積算電力量センサー ・遠隔監視ソフトウェア ・見える化システムのご提案 など |通信設備向け分電盤| お客様の事情に寄り添える技術力とサポート体制で 安全かつ効率的な通信設備構築をお手伝いします。 <主な製品> ・データセンター・通信ビル向け 各種分電盤 ・カスタマイズ・オーダーメイド製品 など |
事業内容 | ◇事業内容 ・各通信事業者様向けの受配電盤 ・遠隔監視システム ・ラックキャビネット ・セキュリティ・モバイル関連 ・その他製品などの設計・製造、販売 ・納入製品のアフターケア ・現地作業(改造・修理・定期点検など) |
主要取引先 | NTTグループ各社、 通信建設会社各社、 情報通信事業者、 研究・教育機関 その他多数 |
生産品目等
主要生産設備
所在地 他
-
本社本社・工場
〒981-1251
宮城県名取市愛島台7-101-51 -
TEL・FAXTEL 022-382-2121 FAX 022-382-8121
-
県外所在地
- 東京支店
東京都千代田区神田岩本町4-12 TQ岩本町ビル6階
TEL 03-4330-4789 FAX 03-4330-4229 - 大阪営業所
大阪府大阪市北区曾根崎2-8-5 お初天神 EAST BLDG 6階-38
TEL 080-1014-6763
- 東京支店
東京都千代田区神田岩本町4-12 TQ岩本町ビル6階
-
代表者代表取締役社長 窪内 啓介
-
海外拠点
-
資本金4,800万円
-
従業員130人面積(m2)
- 敷地 14072.68/建物 5500.77
沿革-
1942年創業
-
1943年株式会社中央製作所 設立
-
1944年亘理町へ疎開
-
2013年名取市愛島台に本社・工場を移転
-
2023年ヘキサコア株式会社に社名を変更
許認可- 品質マネジメントシステム「ISO9001」
- 環境マネジメントシステム「ISO14001」
- 情報セキュリティマネジメントシステム「ISO27001」
- 建設業許可
- 登録電気工事業者
- 蓄電池設備資格
- 事業継続力強化計画 (2023年)
- パートナーシップ構築宣言 (2023年)
- 中小企業向けSBT (2024年)
- その他 各種認証・資格
その他連絡先
-
営業部
竹田 量平
TEL 050-3629-7435
E-mail sp@cew.co.jp