登録番号:051
前画面に戻る素材革新を基に人と地球の豊かな調和と発展に貢献するグローバル企業
株式会社 トーキン (トーキン)
Webサイト | https://www.tokin.com/ |
---|---|
イチオシ技術 | トーキンの強みは、材料技術をコアに、素材から製品に至るまでを社内で一貫して生産できることです。 素材の原点であるパウダーベースから、その特性・品質を管理して、市場や社会のニーズに的確に応える製品やソリューションを提供しています。 材料技術で支え、最先端製品に応用し、カーエレクトロニクス、医療機器、産業機器、デジタル家電、情報通信機器などの世界市場へ展開します。 |
加工・技術 | その他 |
設備 | |
許可・認証 | ISO14001、ISO9001 |
関連分野 | 自動車、航空宇宙、医療健康、エネルギー、その他 |
従業員数 | 300人以上 |
エリア | 白石市 |
技術・製品の特徴 | ◆コア技術 〇キャパシタ材料:タンタル、誘電性高分子、活性炭 〇磁性材料:フェライト、マグネット、金属 〇セラミクス:誘電体、圧電体 ◆近年の車載グレードの基本となる電子部品の規格「AEC-Q200」に準拠する製品を多く提供し、自動運転やADASの実現に貢献するとともに、EV/PHEV/HEVの成長を支援します。 |
事業内容 | 電子部品の製造・販売 ◆タンタルコンデンサ、電気二重層コンデンサ ◆マグネティック 〇EMC対策部品(ラインフィルタ、ノイズフィルタ、EMIコア、ノイズ抑制シート「バスタレイド®」) 〇パワーインダクタ(スルーホール・インダクタ、メタルコンポジット・インダクタ、リアクトル) 〇機能性材料/電磁石(SmCo磁石、FeCrCo磁石、形状記憶合金・超弾性合金「メモアロイ®」、電磁石・応用機器) ◆センサ&アクチュエータ 〇センサ(圧電式振動センサ、焦電センサ・モジュール、電流センサ、温度センサ) 〇圧電製品(積層圧電アクチュエータ、圧電セラミックス) |
生産品目等
所在地 他
-
本社本社/白石事業所
〒989-0223
白石市旭町7-1-1 -
TEL・FAXTEL 0224-24-4111 FAX 0224-24-3946
-
県内所在地
-
県外所在地
- 富山事業所
〒939-0626
富山県下新川郡入善町入膳560番地
TEL 0765-72-3500 FAX 0765-72-5999 - 東京支社
〒101-8362
東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館
TEL 03-3515-9226 FAX 03-3515-9181 - 名古屋支店
〒460-0003
名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル
TEL 052-211-0131 FAX 052-211-0134
- 富山事業所
〒939-0626
富山県下新川郡入善町入膳560番地
-
代表者代表取締役社長 片倉 文博
-
海外拠点中国・ベトナム・タイ
-
資本金2億円
-
従業員624人 (国内外計4168人)
-
面積(m2)
- 本社/白石事業所 敷地 160196/建物 63428
-
沿革
-
1938年4月宮城県仙台市に東北金属株式会社を設立
-
1988年株式会社トーキンに商号変更
-
2002年NEC・電子部品事業と統合
NECトーキン株式会社に商号変更 -
2017年株式会社トーキンに商号変更(米国KEMET社の完全子会社化)
-
2020年KEMET社が台湾電子部品メーカーYAGEO社の完全子会社化
-
-
許認可
- ISO14001 (1997年)
- ISO9001 (2015年)
- IATF16949(中国、ベトナム、タイ) (2016年)
-
その他お問い合わせは、当社ホームページ https://www.tokin.com/ 「お問い合わせ」よりお願いいたします。
連絡先
-
総務・環境安全部
TEL 0224-24-4111
FAX 0224-24-3946
E-mail ホームページよりお問い合わせください。