登録番号:033

前画面に戻る
日本初 “3Dプリンター積層砂型工法” による試作・量産鋳物製造
画像

4気筒シリンダーヘッド 金属3Dプリンタ XLine製

画像

コンプレッサーハウジング (可傾式重力金型鋳造工法)

画像

4-1型冷却管 (可傾式重力金型鋳造工法)

画像

画像
画像
画像
画像

株式会社 コイワイ 宮城工場 (コイワイ ミヤギコウジョウ)

Webサイト http://www.tc-koiwai.co.jp
イチオシ技術 ◇世界4大ターボチャージャーメーカー採用の3D積層砂型試作各種鋳物
◇2023年車両用試作鋳物 国内外125 社、600 種類、累計10,000 個にのぼる製造実績
◇ギガキャスト EV車体用リアフレーム、エンジンブロック、ヘッド、オイルパン、インテークマニホールド、エキゾーストマニホールド、ミッションケース、EVモーター、インバーターケース等々、車載鋳物全ての製造実績を有す
加工・技術 鋳造・ダイカスト
設備 フライス盤、マシニングセンタ、熱処理装置、測定器、天井クレーン、フォークリフト、ブラストマシン、バリ取り機、ボール盤、3Dプリンタ
許可・認証 ISO9001
関連分野 自動車
従業員数 50人~99人
エリア 大河原町
技術・製品の特徴 ◇高精度・高速試作、3D-CADデータから積層砂型をダイレクト製造することにより、鋳物製作期間を従来工法の1/3 に短縮
◇3Dと匠の技を融合させ、鋳造方案設計、鋳造解析、積層砂型製造、非接触検査等3D 活用の確実な鋳物造りを実現
◇アルミ、鋳鉄、ダクタイル鋳鉄、ステンレス各種材質に鋳造対応
◇自動車のフレーム・薄型鋳物の生産
◇ジャンルを問わないお客様のニーズの工法対応や提案などが可能
事業内容 ◇本社工場
国内初の3D積層ものづくり拠点。砂型用4 台、金属用4 台の 3Dプリンターを整備。自動車、鉄道、医療、航空宇宙他、各産業の試作開発分野のものづくり拠点
◇宮城工場
2019 年4 月、第2 地区( 2004 年開設、第1地区に隣接)に「スタートアップファクトリーみやぎ」開設。国内初導入の大型金属3Dプリンターによるアルミニウム製品の試作から金型鋳造による多品種少量量産製造の次世代のものづくり拠点
生産能力:130t /月(アルミニウム鋳物)
主要取引先 ㈱ヤマハ発動機、 三菱重工㈱、 ㈱小松製作所、 トーハツマリン㈱、 ナブテスコ(株)

生産品目等

スライド →→

品目 ロット サイズ 精度 材質 取引先 売上比率(%)
エンジン部品各種 試作鋳物 ~30kg 砂型鋳物肉厚1mm ~ アルミ、鋳鉄、鋳鋼、他 国内外100社 50
ターボチャージャーケーシング ~10,000/月 2.5kg 金型薄肉鋳造2mm AC 4C MHI ターボ 10
建設機械 ~1,200/月 3kg 金型薄肉鋳造2mm AC 4C コマツ 7
試作鋳物 ~100kg 金属積層薄型鋳物 アルミ、鋳鉄、鋳鋼、他 国内数社 1
船外機・水上バイク用エキゾーストマニホールド 10,000/月 ~10kg 薄肉二重構造管 AC 4C ヤマハ発動機㈱ 27
ブレーキ用部品 ~1,000/月 ~3kg 金型薄肉鋳造 AC 4C ナブテスコ 1
船外機 ~1,000 ~3kg 金型薄型鋳物 AC4C トーハツマリン 4

主要生産設備

スライド →→

名称 メーカー 能力・型式 台数
3Dプリンター レーザー焼結方式 EOSINT-SEOSS社 2
3Dプリンター インクジェット方式 S-Max Pro Metal社、シーメット社 2
金属積層 電子ビーム式 A2X Q20 Arcam 社 1
金属積層 レーザー式 M280-EOS 社 1
金属積層レーザー式 M2-Concepto社 1
大型金属積層 レーザー式 X LINE 2000R GE社 1
試作用 連続ミキサー ファンドリー製 500kg/H 2
試作用 連続溶解保持炉AL用 日本坩堝製 500kg/H 4
試作用 低圧鋳造機AL用 五十鈴製作所製 400kg 1
試作用 高周波溶解炉FC用 インダクト製 180kg/2H 1
名称 メーカー 能力・型式 台数
量産用 可傾式鋳造機 300kg~1,500kg 16
量産用 電気溶解保持炉AL用 日本坩堝製 500kg/4H 10
量産用 ロボット鋳造機 安川電機製 5軸 2
量産用 自動切断、仕上げ機 コヤマ社製 バリンダー 4
品質保証 CTスキャン 東芝IT製 TOSCANER-20000AV 1
品質保証 レーザースキャナー ATOS gom製、ニコン社 2
品質保証 3次元測定器 ミツトヨ製 Crysta-Apex C1200 1
品質保証 発光分析器 メタルスキャン 2
設計用 CAD CATIA 5
鋳造解析用ソフト Adstefan 3

所在地 他

  • 本社
    本社
    〒256-0804
    神奈川県小田原市羽根尾244-6
  • TEL・FAX
    TEL 0465-44-2015   FAX 0465-44-2025
  • 県内所在地
    • 宮城工場  〒989-1224  柴田郡大河原町金ケ瀬字川根69-1
      TEL 0224-51-5370   FAX 0224-51-5371
  • 代表者
    代表取締役  小岩井 豊己
  • 海外拠点
  • 資本金
    3,500万円
  • 従業員
    129人 (国内計人)
  • 面積(m2
    • 第一地区敷地  敷地 6500/建物 3600
    • 第二地区敷地  敷地 8900/建物 2000
  • 沿革
    • 1973年
      設立
  • 許認可
    • ISO9001 (2017年)
    • エコステージ
  • その他

連絡先

  • 工場長

    曳地 聡太

    TEL 0224-51-5370

    FAX 0224-51-5371

    E-mail hikichi@tc-koiwai.co.jp