登録番号:005
前画面に戻るプラスチックの新しい利用法を作り出していく創造的頭脳集団
共伸プラスチック 株式会社 宮城工場 (キョウシンプラスチック ミヤギコウジョウ)
| Webサイト | http://www.kyoshin-plastic.co.jp/ |
|---|---|
| イチオシ技術 | ◇特許取得「いぎなりクリップシューター」 ~大型樹脂成形品装着用クリップの自動組付け技術開発~ ※平成28 年度革新的ものづくり開発支援事業 ◇大型電動射出成形機活用による環境負荷低減 ◇強制冷却・排気による成形サイクルアップと外観性向上 ◇溶着技術(リベッティング溶着・振動溶着等) による製品提案 |
| 加工・技術 | |
| 設備 | |
| 許可・認証 | |
| 関連分野 | |
| 従業員数 | |
| エリア | |
| 技術・製品の特徴 | ◇事業の特徴 ・設計~成形加工/塗装/組立完成品までの一貫生産体制 ・バイブレーション溶着技術(1988 年導入)/ DCPD-RIM 成形技術/樹脂外装/内装塗装/などの新技術を積極的に研究開発し導入 ◇製品 ・射出成形部門(宮城工場/ 本社工場) 自動車用プラスチック部品 大型トラック用プラスチック部品 土木資材 等 ・RIM成形部門(福島工場) 農業機械/住宅設備機器/建設機械/産業機械/アミューズメント |
| 事業内容 | ・樹脂成形加工業 |
生産品目等
主要生産設備
所在地 他
-
本社本社
〒357-0012
埼玉県飯能市下川崎507-2 -
TEL・FAX
-
県内所在地
- 宮城工場
〒989-6228
大崎市古川清水字新田68-7
TEL 0229-26-5211 FAX 0229-26-5212
- 宮城工場
〒989-6228
大崎市古川清水字新田68-7
-
代表者代表取締役社長 多田 恵一郎
-
海外拠点
-
資本金5,000万円
-
従業員260人面積(m2)
- 敷地 18480/建物 8281
沿革-
1968年設立
許認可- ISO9001
その他溶着機他2次加工機各種・表皮加飾ライン 台数「1式」連絡先









