登録番号:003
前画面に戻る提案型営業からの部品一元化生産メーカー
株式会社 三光ダイキャスト 宮城工場 (サンコウダイキャスト ミヤギコウジョウ)
Webサイト | https://sanko-diecast.com/ |
---|---|
イチオシ技術 | ◇金型構造検討 ◇材料提案により強度向上、耐食性向上 ◇加工レスによる低コスト化 ◇HV車対応製品の不良品削減 ・従来工法比約15% ・鋳造性Up と加工後の鋳巣対策 ◇低コスト、高品質製品の量産 |
加工・技術 | 機械加工、鋳造・ダイカスト、金型 |
設備 | プレス機、施盤、フライス盤、マシニングセンタ、ダイカストマシン、測定器、天井クレーン、フォークリフト、洗浄機、ブラストマシン、ボール盤 |
許可・認証 | ISO14001、ISO9001 |
関連分野 | 自動車、その他 |
従業員数 | 20人~49人 |
エリア | 丸森町 |
技術・製品の特徴 | ◇図面からの展開 ・材料/製法/最終品質確保/ VA提案 ◇生産効率Up からの原価低減(VE 提案) ◇金型設計及び製作、鋳造、仕上、加工、表面処理、ASSY(固着)一元化生産による低コスト生産 ・三島本社、宮城工場 ◇鋳巣のない耐圧、高強度製品造り ◇営業、生産、品質部門が一体となった部品提案活動 ◇図面からの品質保証工程設計の構築 |
事業内容 | 【アルミダイカスト部品および亜鉛ダイカスト部品の製造】 ダイカストとは、溶かした合金を型に流し込んで圧力を掛けて、金属部品を量産する技法のことです。ダイカスト製造は工業分野の中でも不良品が出やすい領域と言われていますが、当社では鋳造工程において「PF法(無孔性ダイカスト法)」と「局部加圧ダイカスト法」という2つの技法を掛け合わせることにより、不良率を低減。お客様からの表彰実績もございます。また、品質保証・検品においても独自基準を設け、電子機器・精密品・医療機器といった納入水準の厳しい業界への納品にも対応しております。 |
生産品目等
主要生産設備
所在地 他
-
本社本社
〒411-0822
静岡県三島市松本113-1 -
TEL・FAX
-
県内所在地
- 宮城工場
〒981-2104
伊具郡丸森町大館1-31
TEL 0224-72-4194 FAX 0224-72-4195
- 宮城工場
〒981-2104
伊具郡丸森町大館1-31
-
代表者代表取締役社長 三宅 実
-
海外拠点
-
資本金8,500万円
-
従業員123人面積(m2)
- 敷地 5000/建物 2700
沿革-
1964年設立
許認可- ISO9001
- ISO14001
- ダイカスト技能士
その他連絡先
-
佐々木和幸
TEL 0224-72-4194
FAX 0224-72-4195
E-mail k.sasaki@sanko-dc.com